弊社ホームページへ
弊社ホームページへ
書店システム紹介
出版システム紹介
経理支援システム紹介
出版ERP 書店システム
(注)事例紹介内容は新聞の掲載内容と同一です。システム内容についてはお問い合わせください。
  ↓ 各事例の詳細情報は{詳細へ}をクリックしてください!
ユーザ名称 掲載媒体 掲載日付
出版ERPシステム関連
あかね書房 あかね書房 様 文化通信bBB 2008/9/1
          ■児童出版のシステム活用 小フェアや単品管理可能に!
みすず書房 みすず書房 様 文化通信bBB 2008/7/28
          ■新刊の収益管理が重要に! 変化した単品情報の活用!・・・・・
すばる舎 すばる舎 様 文化通信bBB 2008/4/21
          ■“フェイストゥーフェイス”の営業を支えるシステム、効率化で実売増に結びつく!
リブレ出版 リブレ出版株式会社 様 文化通信bBB 2008/3/24
          ■マスタの一元管理で全部署が情報を提供! 個別商品の損益管理も・・・・・!
日本ヴォーグ社 日本ヴォーグ社 様  文化通信bBB 2008/2/25
          ■現場入力もスムーズにスタート! Web支払いシステム「X-Payment」を導入!
ゴマブックス ゴマブックス 様 新文化 2008/1/31
          ■資材・経理・営業が連携、経営もデータ共有!
平凡社 平凡社 様 文化通信bBB 2008/1/28
          ■専門出版社の様々なノウハウを盛り込む! 平凡社 新資材原価管理システム導入
晶文社 晶文社 様 文化通信bBB 2007/11/26
          ■倉庫とのオンライン化と情報の共有化  返品入力の時間を大幅に短縮
中央法規出版 中央法規出版 様 文化通信bBB 2007/10/22
          ■ベンダー2社のシステムを接続!  物流から販売管理までを網羅
トラベルジャーナル社 トラベルジャーナル社 様 文化通信bBB 2007/8/27
          ■システム導入でコストを4割カット! モノとカネの流れを一元管理し、属人的な業務から脱却
ゴマブックス ゴマブックス 様 文化通信bBB 2007/7/30
          ■先手のマーケティングでケータイ小説の市場を確立!
文理 文理 様 文化通信bBB 2007/4/23
          ■オフコンからパッケージシステムへ! 資産を活かして進化を続ける“文理”の取り組み
日本介護協会出版 日本看護協会出版社 様 新文化 2006/12/14
          ■データの販売戦略への活用が日常業務化!  (システム改革から始まる企業革新)
日科技連出版 日科技連出版社 様 新文化 2005/6/2
          ■販売戦略に活用! 管理費も1/10に軽減!
絃冬舎 幻冬舎 様 文化通信bBB 2004/12/27
          ■需要を逃さない短納期を実現! 自社の商品を確実に売る、書店との繋がりを強化!
辰巳出版 辰巳出版株式会社 様  文化通信bBB 2004/7/26
          ■“受注実績”から“実売実績”への移行! 販売データが出版営業の鍵に!
プレジデント社 プレジデント社 様  文化通信bBB 2004/3/15
          ■新システム導入で各種業務マスタの一本化を実現! 著しい効率向上を実現!
世界文化社 世界文化社 様 文化通信bBB 2003/1/8
          ■パソコン画面で経費精算から外部支払まで! Web経理システム導入!
書店システム関連
全国大学生活共同組合連合会 関西大学院大学生協 文化通信bBB 2008/6/2
          ■Webで棚卸し在庫の検索・発注サービス! Book Answer導入による業務改善!
全国大学生活共同組合連合会 全国大学生活共同組合連合会 新文化 2008/1/31
          ■リアルタイムの情報、はやまる作業速度! 「B-Pos.Univcoop」システム
煥乎堂 煥乎堂 様 文化通信bBB 2007/12/24
          ■店売、外商、楽器の一元管理を目指す! Book Answer導入による業務改善!
宮脇書店 宮脇書店 様 新文化 2006/12/14
          ■複合商材を一元管理!系列店参照で販売戦略!(システム改革から始まる企業革新)
青山ブックセンター 青山ブックセンター 様 文化通信bBB 2004/12/27
          ■再出発を機に新たな書店店舗システムを導入! しっかりとした管理のために!